日頃から備える
光熱費の値上がりも半端ないですね。節電すればポイントが入るとかも言われていますが、真冬に我慢するのは身体への負担は大きいですよね。新しく迎えた家族(ペット)も守らないといけません。
計画停電でない限り、停電は突然発生します。事故や自然災害により急に使えなくなることがあります。電力会社も、緊急時には懸命に普及してくれますが、損傷具合によっては数日掛かることもあります
流行りのオール電化も非常時には脆弱性が露呈されます。蓄電池や大型のバッテリーがあれば別ですが、導入にはまだ費用が大きく掛かります。
その間は自力で乗り越えるしかないのです。
豆炭炬燵
昔のイメージですが、田舎の家には豆炭炬燵があってずっと暖かいですよね。電気を使わないので非常時には安心です。CO2発生の問題もあったり、火事に原因となりえるので強い推奨は出来ませんが、非常時用に備えておくのも良いのかもしれません。豆炭は、専用の網が開いた鍋をコロンにて火をおこします。火を起こした豆炭を専用の容器に入れて暖をとりますが、普通の炬燵のように潜って眠ると一酸化炭素中毒になりえるので十分に気を付けてください。
カセットコンロ・ボンベ
料理しながら暖も取れる。特に冬は鍋で使用する機会も増えると思います。湯気で乾燥予防も出来るので一石二鳥以上の活躍が期待できます。カセットボンベは安い時に備蓄しておくのも良いと思います。しかし、使用期限があるので把握しながら使用しましょう。期限が過ぎたボンベは思わぬ事故が起きますのでお気を付けください。保管状態・場所によっては期限内であっても錆などが発生する場合もありますので、使用前にはしっかり確認してください。
カセットコンロは、種類も多くあります。タフまるは屋外使用時風にも強く、ケースもあるので持ち運びや保管にも便利です。
まだ、使用のタイミングはありませんが常備しています。長時間はボンベが持たないのと、広い部屋には適しませんが無いよりはあった方が安心です。
一番のオススメ
それは〈ポータブル電源〉です。
高価ですが出来るだけ容量の大きい物が良いのです。容量が大きいと使える電化製品が増えたり時間が長くなります。
↑のはざっくりですが、僕の購入した物の2倍以上の容量です。発電機と違って騒音や排出ガスなどは一切ありません。僕の物では、電気毛布を車中泊で使いましたがそれだけで使い切ってしましました。家族で使用する事を考えると、スマートフォンなどの充電も多くなるので物足りないでしょう。
また停電時、熱帯魚のヒーターや爬虫類保温にもあると安心です。
ぜひソーラーパネルも。夏の晴天時は発電力が電源充電よりも高くなります。導入費用は掛かりますが、タダで充電できるのはありがたいです。
番外編
こんなのもあると、色々便利です。これも多種で価格差も様々です。